category-header

パーカッション

プロならではの演奏スキルで、あなたの楽曲にプロクオリティのパーカッションサウンドを提供します。

パーカッション演奏の依頼はプロの奏者に

楽曲にリズムの彩りを加えるパーカッションを追加しませんか? プロのパーカッショニストが演奏から録音までサポートします。まずは気軽に相談してみましょう。

パーカッションとは? →

パーカッション のサービス

パーカッション のプロフェッショナル

🤘 ご依頼募集中
鈴木佑公認プロフェッショナル
音楽家・ドラマー

鈴木 佑(すずき たすく) 静岡出身。 幼少期を海外シンガポール中心に過ごす。 帰国後を静岡で過ごし、国際関係学部の大学へ進学。大学の軽音楽部でドラムを始め様々なバンドを経験する。 大学卒業後に上京、music college MESAR HAUSへ進学し音楽を学ぶ。 これまでにドラムを見砂和照氏、菅沼孝三氏、渡辺豊氏、大坂昌彦氏、村石雅行氏に師事。 元女子プロレスラー兼アイドルユニットとして一世を風靡した「クラッシュギャルズ」長与千種氏のライブレストランSuperfreakにてレギュラー出演経験有。 Tokyo International Players presents ミュージカル「Avenue Q」「Rocky Horror Show」や「The Who’s Tommy」に参加。 舞台「天鼓」「アジア温泉」に勝村政信氏ら俳優陣への演奏指南、並びにドラムテックとして参加。 井上ひさし氏作、栗山民也氏演出、舞台「もとの黙阿弥」に楽隊として出演。 片岡愛之助、貫地谷しほり、波及久里子、早乙女太一、真飛聖、浜中文一(敬称略)を始めとする豪華俳優陣と共演、全79公演に参加。 新国立劇場演劇研修所、マンチェスター・メトロポリタン大学演劇学校による 日英演劇アカデミー国際交流公演 作:アゴタ・クリストフ、演出:田中麻衣子 舞台「怪物/The Monster」にドラム/パーカッションで参加。 舞台 「The Silver Tassie 銀杯」 劇中曲 舞台「オレステイア」劇中曲 映画 「同級生」 劇中曲 Tay Kewei album「natural soul」M1 lalala love song 等、他多数レコーディングに参加。 現在もバンド、アーティストのライブサポート、レコーディングや、セッション、舞台、ミュージカル、ドラムレッスン等の活動中。

Popular Categories人気のカテゴリー

人気のカテゴリー

support illustration

無料でサポートします

プロに依頼する前に、運営スタッフに相談しませんか?
何から始めたらいいのかわからない。そもそも音楽制作がよくわからない!というあなたをしっかりサポートします。